fc2ブログ
2020
12.29

ご挨拶

皆様こんにちは。
いつも当ブログをご訪問下さりありがとうございます。
そして年の瀬のお忙しいところに、お時間をいただきご訪問下さったことに御礼申し上げます。

さて本日の記事は年末のご挨拶となります。
皆様の今年一年はどのような一年だったでしょうか。
コロナ禍で不可抗力なことも多く大変な年だったとおっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。アカシアも今年がこのような年になるとは思いもしませんでした。

そしてアカシアが毎年願うのは健康でありますようになのですが、今年はその健康を守るためにマスクが欠かせない状況となりました。
そんな今年にアカシアは言いたいです。

「今年はもういいです!」

春先にはトイレットペーパー難民。そして次はマスク難民。手洗いとアルコール消毒液の使い過ぎで手が荒れ真夏もハンドクリームを大量消費。
そしてマスク生活に慣れたとはいえ、会話の相手が言っていることが聞き取りにくい時も多々ありました。そんな時には聞き返すことになるのですが、それでも分からない時もあります。
しかしそのうち聞き返すことが面倒になり、会話の内容から、さほど聞き返す必要がないと判断してそのままスルー(笑)
すみません。もう完全に愚痴ですね(笑)
そんな今年も残すところ数日となりましたが、願うのは1日でも早く日常を取り戻すことが出来ますようにということ。
そして来年は希望のある年になって欲しいという思いでいます。

さて、こちらのお部屋ですが、只今こちらでは連載はございません。
しかし別のお部屋のお話が滞っています。あちらのお話はプロットがありラストは決まっています。ただ、これまで筆が重い状態でした。ですが来年はあちらのお話を終わらせるべく頑張りたいと思います。と、言いながらも、こちらのお部屋でも短編を書くと思います。
ただし内容は年齢を重ねたふたりや、彼らの家族のお話になると思いますので、ご趣味に合わないと思われる方はお読みにならないようにお願いいたします。

それでは最後になりましたが、今年もお読みいただき、ありがとうございました。
そして皆様の2021年が笑顔の多い一年でありますように。
30日から元日にかけて寒さが厳しいようです。皆様どうぞご自愛下さいませ。



andante*アンダンテ*
   アカシア


にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト




コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2020.12.29 08:28 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2020.12.29 19:42 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2020.12.29 20:29 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2020.12.29 21:38 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2020.12.30 01:35 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2020.12.30 12:29 | 編集
C***y様
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
アカシアdot 2021.01.03 20:06 | 編集
m様
新しい年になりましたが、今年も坊っちゃんとつくしに何があってもラストはハッピー(笑)
が、頑張ります(^^ゞ
アカシアdot 2021.01.03 20:20 | 編集
s**p様
そうですよねえ。誰も予測しえなかったコロナ禍。
今年はどのような年になるのでしょう。
現実から逃れる術を見つけつつ、前を向いて進むしかないですよね。
色々ありますが頑張りましょうね!(´Д⊂ヽ
アカシアdot 2021.01.03 20:23 | 編集
翔様
お話を楽しんでいただけて嬉しいです。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
アカシアdot 2021.01.03 20:25 | 編集
ま**ん様
いつもお話を楽しんで下さってありがとうございます。
今年の冬はいつもと違う冬。
そしてコロナ禍との闘いはまだ続きそうですねえ。
本当にコロナ!早よう飛んでけ~~!ですよね。
この闘いは気を抜くことは出来ません。
自分で出来る予防は怠ることなくしたいと思います。
ま**ん様もご自愛下さいませ^^
アカシアdot 2021.01.03 20:29 | 編集
H*様
こんにちは。
そうでしたか….。昨年は大きな哀しみの中で過ごされたのですね。
時が流れても癒えない哀しみ。H*様の経験されている哀しみは誰もが経験する哀しみとはいえ辛いですよね。哀しいですよね。
そんな中でもアカシアの話を読んで下さってありがとうございます。
楽しい話ばかりではございませんが、今年もよろしくお願い致しますm(__)m
アカシアdot 2021.01.03 20:39 | 編集
と****マ様
こんにちは^^
司の父親はこんな人だった!(笑)かどうかは定かではありませんが、お話を楽しんで下さりありがとうございます。
親になって初めて親の気持ちが理解出来ると言われていますが、司もきっとそうだと思います。だからこそ父親を反面教師として見る部分もあれば、理解出来る部分もあるのでしょう。
そしてボードゲームを楽しむ司と子供たち。
司は生意気な娘が可愛いはずです。だからママについて行くと暗に言われてショックを受けているかもしれませんね?(笑)
何しろ世の中の男親は娘が可愛くて仕方がない。嫁にはやらん!というタイプが多いですからねえ。
寒さが厳しい冬となりましたが、と****マ様もご自愛下さいね^^
アカシアdot 2021.01.03 21:14 | 編集
切**様
こんにちは^^
昨年に引き続き今年もコロナに振り回されそうな気配がします。
お化粧が手抜きで済む!(≧▽≦)
確かにマスク生活だとそうなりますよね。振り返ってみれば口紅を塗ったのは随分前のような気がします。
あちらのお部屋。スタートしなければと思っています。
自分でも読み直してみました(笑)そして今年中には完結させます!(笑)
え?御曹司も楽しみですか?ありがとうございます!
滅茶苦茶なところがある男ですが笑って許して下さいね(^^ゞ
アカシアdot 2021.01.03 21:20 | 編集
司*****E様
昨年は新しい生活様式がスタートしましたねえ。
マスク越しの会話は聞き取りにくいことがあります。
何度も聞き返すのも失礼になったり、いい加減面倒に思えたりもしてスルーしたこともあります。

お正月はいかがお過ごしでしたか。
今年は毎年恒例の行事に足を運ばれたのでしょうか。
今年はコロナのこともありますが、彼らのラストライブを御覧になられていて、それどころではなかったのでは?と思っているのですがいかがでしょうか?
そしてJ君は露出が少なくなる。確かに他の3人は番組を持っていますよね?
そのJ君が紅白で言った、No Rain No Rainbow 明けない夜はない。今のご時世に必要な言葉でいい言葉でした。
アカシアはそんな彼の弁護士ドラマを楽しみに待ってます(笑)
それでは今年もよろしくお願いいたします。
アカシアdot 2021.01.03 21:44 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top