つくしはスーパーで買い物を終えると店を出たが雨は上がっていた。
だが店の前に置かれたプラスチック製のジンジャーブレッドマンとサンタクロースの頭上には傘が差しかけられていた。
仕事を終えた後の買い物はいつもと同じ。クリスマスだからといって特別な料理を作る予定はなく、冷蔵庫の中の足らない物を揃えるだけで、並べられていたケーキに手を伸ばすことはなかった。
それに今日は一日中忙しく働いて疲れていた。だから早く帰って休みたかった。
店内で流れていた音楽は恋人がサンタクロースという歌。
歌の主人公は、幼い頃隣に住んでいた女性との会話を振り返っていたが、大人になって女性が言った言葉の意味を理解するようになった。
そしてその歌には、背の高いサンタクロースは夜8時になればやって来ると言うが、つくしの恋人はニューヨークにいて今夜彼女の元を訪れることはない。
それにあれからいくつ冬が巡り来たか。ある日隣に住んでいた女性はサンタが遠い街へ連れて行ったきりで会うことはないと歌っていたが、つくしが恋人との間に巡った冬は12回。
そして恋を始めた頃、ふたりは何があっても必ず会う日を決めた。
それはクリスマスだが、その日が来るまでの間に会えるのは、恋人が仕事で東京を訪れるとき。それは慌ただしさの中であり、まともに会える時間はあまりなかった。真夜中の電話に慌てて飛び起きた回数は数知れなかった。
だが、学生だった頃のつくしは学生としての本分である勉強に力を入れていた。
だから駆け付けるような再会だったとしても寂しさというものを感じることはなかった。
やがて恋人の援助で大学に進学し就職したが、仕事を覚えることに懸命だった1年間と、そこから先の2年間は良い仕事をしたいという気負いがあり働きづめになった。
だが、それは相手も同じだったが、滅多に会えない恋人だとしても、いずれ結婚する。
そう思えばすぐに会えないニューヨークと東京の距離も気にならなかった。
だが今思えば、それは強がりだった自分がそう思おうとしていただけ。
決して自分では無理をしていた訳ではないが、甘えることが下手で意地っ張りな性格が両肩に力を入れていた。
そしてこの4年。互いに仕事は忙しかったが、以前に比べれば会える回数も増えた。
だがそれでも普通の恋人同士よりも少ないはずだ。だから会えばこれから先に過ごすであろう会えない時間を埋めるように愛しあった。
だが迷いではないが、今、心の中にあるのは、ふたりは結婚して上手くいくだろうかという思いだ。
社会に出て経験を積めば、それまで見えなかったものが鮮明に見えてくる。
社会人として、企業人としての意識を持てば、つくしはただの会社員で相手は日本を代表する企業の後継者であり世間から一目も二目も置かれる人間だ。
恋人である男の凄さは、つくしが働く会社の社内で言われるエリートのそれとは違い、超が付く一流という言葉で表される人物であることを改めて知った。
そしてつい最近もそれを実感させられたことがあった。
若くして副社長になった恋人は世界を相手に仕事をしているが、その中でも大きなプロジェクトを立て続けに成功させた。
そんな恋人に用意されている椅子は、努力すれば手に入れることが出来る椅子ではなく、恋人のためだけに用意されている特別な椅子。
その椅子に座る男性は世の中にある全ての物も、それにもしもだが望めばどんな女性も手に入ることが出来る。
それは仕事だと分かっていても、恋人の傍に立つ女性たちの彼を見つめる視線が男を見る目をしているから。
そしてつくしは、そんな女性たちに太刀打ちできるとは思わなかった。と、同時に今更ながら感じる立場の違い。
そして思うのは、そんな恋人に自分は似合う女になっているのだろうかということ。
だから、今年のクリスマス。東京に来ることが出来ない恋人からニューヨークに来て欲しいと言われたとき、無理をすれば行くことも出来たが、平日で仕事だし、突然休むと迷惑がかかるからと言った。
付き合い始めてから会わないクリスマスは初めてだったが、心に湧き上がった何かが時間を求めていた。

にほんブログ村
だが店の前に置かれたプラスチック製のジンジャーブレッドマンとサンタクロースの頭上には傘が差しかけられていた。
仕事を終えた後の買い物はいつもと同じ。クリスマスだからといって特別な料理を作る予定はなく、冷蔵庫の中の足らない物を揃えるだけで、並べられていたケーキに手を伸ばすことはなかった。
それに今日は一日中忙しく働いて疲れていた。だから早く帰って休みたかった。
店内で流れていた音楽は恋人がサンタクロースという歌。
歌の主人公は、幼い頃隣に住んでいた女性との会話を振り返っていたが、大人になって女性が言った言葉の意味を理解するようになった。
そしてその歌には、背の高いサンタクロースは夜8時になればやって来ると言うが、つくしの恋人はニューヨークにいて今夜彼女の元を訪れることはない。
それにあれからいくつ冬が巡り来たか。ある日隣に住んでいた女性はサンタが遠い街へ連れて行ったきりで会うことはないと歌っていたが、つくしが恋人との間に巡った冬は12回。
そして恋を始めた頃、ふたりは何があっても必ず会う日を決めた。
それはクリスマスだが、その日が来るまでの間に会えるのは、恋人が仕事で東京を訪れるとき。それは慌ただしさの中であり、まともに会える時間はあまりなかった。真夜中の電話に慌てて飛び起きた回数は数知れなかった。
だが、学生だった頃のつくしは学生としての本分である勉強に力を入れていた。
だから駆け付けるような再会だったとしても寂しさというものを感じることはなかった。
やがて恋人の援助で大学に進学し就職したが、仕事を覚えることに懸命だった1年間と、そこから先の2年間は良い仕事をしたいという気負いがあり働きづめになった。
だが、それは相手も同じだったが、滅多に会えない恋人だとしても、いずれ結婚する。
そう思えばすぐに会えないニューヨークと東京の距離も気にならなかった。
だが今思えば、それは強がりだった自分がそう思おうとしていただけ。
決して自分では無理をしていた訳ではないが、甘えることが下手で意地っ張りな性格が両肩に力を入れていた。
そしてこの4年。互いに仕事は忙しかったが、以前に比べれば会える回数も増えた。
だがそれでも普通の恋人同士よりも少ないはずだ。だから会えばこれから先に過ごすであろう会えない時間を埋めるように愛しあった。
だが迷いではないが、今、心の中にあるのは、ふたりは結婚して上手くいくだろうかという思いだ。
社会に出て経験を積めば、それまで見えなかったものが鮮明に見えてくる。
社会人として、企業人としての意識を持てば、つくしはただの会社員で相手は日本を代表する企業の後継者であり世間から一目も二目も置かれる人間だ。
恋人である男の凄さは、つくしが働く会社の社内で言われるエリートのそれとは違い、超が付く一流という言葉で表される人物であることを改めて知った。
そしてつい最近もそれを実感させられたことがあった。
若くして副社長になった恋人は世界を相手に仕事をしているが、その中でも大きなプロジェクトを立て続けに成功させた。
そんな恋人に用意されている椅子は、努力すれば手に入れることが出来る椅子ではなく、恋人のためだけに用意されている特別な椅子。
その椅子に座る男性は世の中にある全ての物も、それにもしもだが望めばどんな女性も手に入ることが出来る。
それは仕事だと分かっていても、恋人の傍に立つ女性たちの彼を見つめる視線が男を見る目をしているから。
そしてつくしは、そんな女性たちに太刀打ちできるとは思わなかった。と、同時に今更ながら感じる立場の違い。
そして思うのは、そんな恋人に自分は似合う女になっているのだろうかということ。
だから、今年のクリスマス。東京に来ることが出来ない恋人からニューヨークに来て欲しいと言われたとき、無理をすれば行くことも出来たが、平日で仕事だし、突然休むと迷惑がかかるからと言った。
付き合い始めてから会わないクリスマスは初めてだったが、心に湧き上がった何かが時間を求めていた。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- クリスマスの約束 <後編>
- クリスマスの約束 <中編>
- クリスマスの約束 <前編>
スポンサーサイト
Comment:4
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ふ*******マ様
メリークリスマス!
イブの夕食はチキンが並んだんですね?いいですねえ^^
しかし、こちらのつくしは普通の生活をしておりました。
そしてそんな女の前に現れた男は、どんな態度を見せるのでしょう。
大切なのは二人でいること。そうですよね。遠距離恋愛中の男女にとっての二人でいることは、他の恋愛中の二人とは、また別の意味があるでしょうね。
このクリスマスに本音を吐き出すことが出来るのか。
つくしが司の胸に飛び込む!
飛び込めと言ってやって下さい。そしていっそのこと押し倒せ!(笑)
たまにはつくしから迫ってみるのもいいかもしれませんよね?( *´艸`)
コメント有難うございました^^
メリークリスマス!
イブの夕食はチキンが並んだんですね?いいですねえ^^
しかし、こちらのつくしは普通の生活をしておりました。
そしてそんな女の前に現れた男は、どんな態度を見せるのでしょう。
大切なのは二人でいること。そうですよね。遠距離恋愛中の男女にとっての二人でいることは、他の恋愛中の二人とは、また別の意味があるでしょうね。
このクリスマスに本音を吐き出すことが出来るのか。
つくしが司の胸に飛び込む!
飛び込めと言ってやって下さい。そしていっそのこと押し倒せ!(笑)
たまにはつくしから迫ってみるのもいいかもしれませんよね?( *´艸`)
コメント有難うございました^^
アカシア
2019.12.25 22:40 | 編集

司*****E様
おはようございます^^
>つくしのこのちょっとした迷いを司はどう吹き飛ばしてくれるのか?
遠距離恋愛中の男女なら誰もが思うであろう色々なことですが、相手が有名な男なら疑心暗鬼にもなるでしょうねえ。
結婚は勢いが必要だと言いますが、本当にそうだと思います!(笑)
時間をかければかける程、考えてしまうこともありますからねえ(笑)
お嬢様方からプレゼントのおねだり!
白いお鬚のサンタさんは訪れることは無くなりましたが、別のサンタさん登場ですね?(笑)
初詣の石鹸!え?まだ使い切ってないんですね?(^^)
それにしても来年の初詣では何が当たるのでしょうねえ。
よろしければまた教えて下さい!
コメント有難うございました^^
おはようございます^^
>つくしのこのちょっとした迷いを司はどう吹き飛ばしてくれるのか?
遠距離恋愛中の男女なら誰もが思うであろう色々なことですが、相手が有名な男なら疑心暗鬼にもなるでしょうねえ。
結婚は勢いが必要だと言いますが、本当にそうだと思います!(笑)
時間をかければかける程、考えてしまうこともありますからねえ(笑)
お嬢様方からプレゼントのおねだり!
白いお鬚のサンタさんは訪れることは無くなりましたが、別のサンタさん登場ですね?(笑)
初詣の石鹸!え?まだ使い切ってないんですね?(^^)
それにしても来年の初詣では何が当たるのでしょうねえ。
よろしければまた教えて下さい!
コメント有難うございました^^
アカシア
2019.12.25 22:55 | 編集
