fc2ブログ
2019
08.30

風の手枕 1

<風の手枕(たまくら)>









司は西田と運転手の心配そうな顔を横目にハンドルを握った。
いつもは運転手がハンドルを握ることから、それは久し振りの運転になるが、会社まで運ばせた車は、後部座席にしか座ることがない大型車とは違い高機能かつ高性能で最新装備のスポーツタイプの新車だ。

司の側近とも言える秘書は、「こちらの車にはGPS機能が付いています。警備会社に通報されるシステムが付いています。不測の事態に陥った時には、すぐにボタンを押して下さい」と言うと「それから_」と言葉を継いだが司は、「ああ。分かったからもういい。心配するな」と言ってエンジンをかけると窓を閉めアクセルを踏んだ。

GPS機能が付いている。
つまり高い空の上から司の居場所は監視されていて、どこにいるのかがすぐわかるということ。だがそれは道明寺ホールディングスの社長である司の立場を考えれば仕方がないことなのかもしれない。だからそれについては譲歩した。
その代わり誰も付いて来るなと念を押してはいたが、バックミラーで後ろを確認した。
見覚えのある車は付いて来てはいなかった。
いやだが全く見覚えのない見当違いの車が後をついてくるかもしれないと思ったが、司の後ろを付いて来る車はなかった。
だからハンドルを握り直し運転に専念することにした。












司は今日の午後から休暇に入った。
だから午前中着ていたスーツからラフな服装に着替えていたが休暇はたった3日。
自由になる時間は短かったが、その時間の中で自ら車を運転して向かう場所は信州の別荘。
心配する秘書のために行き先だけは告げていた。

高原にあるその別荘は祖父の代からのものであり、かなりの面積を持つ場所に建てられていて、自生の白樺やモミの木。糸杉や楓が別荘の敷地の輪郭に沿うように生えていることから、外から建物の様子を窺い知ることは出来なかった。
そして司がその場所を訪れるのは久し振りだ。

高速道路に入ると見える景色は矢のように過ぎて行くが、暫く走った後、休憩を取ろうとサービスエリアに入った。
信州は都内とは違い季節の移ろいが早い。
空は澄み渡っていて一片の雲もない。だが午後の陽射しは少し傾き始め、涼しい風が吹いて秋の気配が近づいてくるのが感じられた。だがそれでも夏鳥であるカッコウの鳴き声が聞こえ、その声を耳に残し車に戻ったが、季節が変化する兆しは確実に訪れていた。
そしてエンジンをかけハンドルを握ったところでふと思った。
それは視線の先にあるディスプレイ。新車に装備されている最新のカーナビだ。

司はカーナビを使うことは殆どない。
それは自分で運転することが少ないこともあるが、たまに運転するとしても遠出をすることはないからだ。
だが今日の司は時間に囚われることなく気ままにドライブを楽しみたいという思いがあった。
何故なら普段経営者として大企業の舵取りをする男に自由な時間というのは無いに等しい。
それに秘書によって決められた時間割をこなすことが、司の仕事だとすれば秘書に手綱を握られていると言ってもいい。
そういったことから、もぎ取ったひとりの時間をカーナビとは言え人の声に邪魔されたくない思いがあった。
だから、ここまで来るのにディスプレイが映し出すのは現在地だけであり、カーナビは沈黙を続け何かを喋ることはなかった。

だがここに来てカーナビを使ってみようと思った。
この車の最新機能を試したくなった。
目的地まで最適なルートを提供するカーナビ。
最新のカーナビは道案内だけではなく、情報サイトと連動していて望めば観光施設やカフェやレストランといったものまで案内してくれると言う。
以前別荘を訪れてから随分と経っていた。だからこれから通る道筋に新しい何かが出来ているのではないかという思いから道案内をさせることにした。


初めて乗る車だとしても操作はどれも変わりはしない。
それに司は機械が苦手というわけではない。だからタッチパネルに触れ目的地である別荘の住所を入力した。
するとディスプレイから声が聞こえた。


『目的地へのルート案内を始めます』

カーナビの女性の声は、そう言って案内を始めたが、中央道の車の流れは田舎より都会に向いていて道は空いていた。



にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト




コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2019.08.30 05:53 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2019.08.30 07:13 | 編集
司*****E様
おはようございます^^
色々と妄想を掻き立てる話(笑)
短編ですからすぐ終わります。←いつもこれ言ってますね?(;^ω^)

見かけた学生さん。間違いなく呉に行く途中でしょうねえ。

今日が彼のお誕生日!おめでとうございます(*´▽`*)
毎年お祝いのケーキを買っていらっしゃいましたよね?
今年もきっとそうなんだろうと想像していますが、坊ちゃんもすっかり大人になりましたね?
そして欲しいグッズが手に入る!いいですねえ。

8月も明日で終わり9月ですが、昔は9月と言えば秋でしたが、まだ秋は遠いですね?
でも季節はあっという間に移り変わるこの頃。近年は春と秋がどんどん短くなっていくような気がしています。
コメント有難うございました^^
アカシアdot 2019.08.30 21:45 | 編集
ふ*******マ様
おはようございます^^
社長で3日間の休暇。そしてひとり....。
色々と妄想することがありますか?(笑)
司はどんな休暇を過ごすのでしょうねえ。

運転ですか?そうですねえ。好きでも嫌いでもないです(笑)
必要に応じて、といったところです。
最近の車は色々と装備が付いているので、随分と運転も楽になりましたねえ。
昔はナビはなく地図を見ながら運転したり、バックモニターもなくETCもありませんでしたよねえ。
高速乗って通行券が取れなくて車から降りて取ったこともありました(笑)
そうです。ナビ。時にとんでもないルートを表示することがありますよね?
え~こんな道通るの?に遭遇したことがあります。
さて。この司のドライブはどうなんでしょうねえ。
コメント有難うございました^^
アカシアdot 2019.08.30 21:57 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top