fc2ブログ
2019
02.06

理想の恋の見つけ方 74

「あの傷は私のせいなんです。先輩がまだ大学生の頃です。私は先輩とは高校が同じでしたが別の大学に通っていました。その先輩が沖縄の海で海洋調査に参加するというので私も無理を言って同行させてもらったんです」

桜子は当時の眩しい陽射しを思い出したように目を細めた。

「あの時、私と先輩は岸壁でボートに乗ろうとしているところでした。私は沖縄ということもありリゾート気分で同行したんです。でも先輩にとっては、あくまでもサメの研究のためであり、決して遊びではありませんでした。先輩は潜水用のウエットスーツで私の服装は真っ白なワンピースにつばの広い白い帽子を被っていたんですが、その帽子が風にあおられて海の中に落ちたんです」

桜子はそれから暫く黙っていたが、それはあの時の事を回想していた。
そして回想しながら顔を歪めた。

「私はあの時、あの帽子高かったのにって言ったんです。そうしたら先輩が私が取ってきてあげると言って海に飛び込んで帽子を拾ってくれようとしたんです。そして実際に海に飛び込みました」

司は、そこで黙り込んでしまった三条桜子の眼から涙が零れ落ちたのを見た。

「あの時の私はその帽子のことしか頭になかったんです。その時丁度、岸壁の近くにいた私たちが乗るボートがスクリューを回し始めて、そのスクリューが先輩の身体をひっかけたんです」

三条桜子から継がれた言葉の先を想像するのは容易だった。
スクリューが立てる白い泡に赤い血が混じる。だがそれは一瞬でピンク色に変わり波にのまれ消えていくはずだ。

「幸いボートが小さかったのでスクリューも小さくて致命傷にはなりませんでした。でも傷が残ったんです。右の太腿からふくらはぎにかけてかなりの深さの傷を負ったんです。私のせいで先輩の右足には傷跡が残ったんです。それまでの先輩の足は綺麗な足でした。走るのが得意で足が速い人でした。おしゃれじゃありませんでしたけど、それなりに短いスカートも履いていました。でもあれ以来それもなくなりました」

その口ぶりは、まさに牧野つくしの右足に残る傷は自分のせいだと言い、決してひと目に触れないように気を付けています。だからいつもロングスカートかパンツを履くのはそのせいだと言っていた。

「私があの時、帽子に執着するような事を言わなければ先輩は海には飛び込まなかったはずです。帽子なんてほっとけば良かったんです。だから私のせいで先輩は当時お付き合いをされていた人とも別れることになったんです。その人は先輩の傷跡を受け入れることが出来なかったんです。多分ですが酷い言葉を言われたはずです。足の傷もですが心も傷ついたんです。それ以来男性と付き合うことを止めました。誰もこんな醜い傷がある女と付き合いたいとは思わないはずだって。でも私はそんな先輩にも幸せになって欲しいんです。傷があるだけで女を評価するような男性ではなく、先輩の傷のことなんて気にしない人を紹介しようとしました。でも…..」

三条桜子は、そこまで言って口を閉ざしたが、それは思う通りにはいかなかったということ。
そして再び口を開いた時は静かな声だった。

「道明寺副社長。牧野先輩のことを好きならその傷を受け入れることが出来ますか?それよりも先輩の心を、男性によって傷つけられた心を自分の方へ向ける自信がありますか?先輩の心があなたに傷を見られた以上に辛くならないようにすることが出来ますか?あなたは女性にとって男性には見られたくないものを見られた女性に対してどう言葉をかけるおつもりですか?」

司は自分のことを軽薄な男のように思われていたことは心外だった。
人を外見で判断すること。それは司自身が一番嫌うことだ。
そして司は三条桜子の言葉の意味を考えていたが、桜子は何も言わない司に、
「私の言ったことが気に障ったなら謝ります。ただ道明寺副社長も率直な言葉を訊きたいと思ったから言わせていただきました」と言って処置室の扉を見つめていた。




にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト




コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2019.02.06 07:51 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2019.02.06 07:55 | 編集
司*****E様
おはようございます^^
桜子が自分のせいだと言った意味がようやく解明されました。
身体に残る傷。これは女性にとっては隠したいものですね。
例え女性同士でも見られたくないと思うものです。それなのに司に傷を見られてしまった。
そして桜子は司がつくしを傷つけるかもしれないと思うと、自分の思いを口にしない訳にはいかなくなりました。
司はそんな桜子の思いをどう思ったのでしょうねぇ。
コメント有難うございました^^
アカシアdot 2019.02.06 22:52 | 編集
童*様
女性は外から見えない傷でも気になりますよね。
それにしても傷を負ったつくしに酷い言葉を浴びせた男というのは、いただけないですよね?
そんな男とは別れて正解ですが、その時傷つけられた心は、それからもずっと傷ついています。
そして桜子はずっと責任を感じていますので桜子も辛いと思いますが、司は何を思うのでしょうねぇ。
コメント有難うございました^^
アカシアdot 2019.02.06 23:09 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top